MiNiMeMo

日々の暮らしの記録(子育て、買い物、家電、洋服など)

出産準備用品リスト&購入したものまとめ

Photo:Baby Fingers By:_-0-_ なにしろはじめてのことなので、 いったい何が必要なのか手探り状態なので、 いろいろなサイト・ブログや本などを参考に、 自分なりの出産準備用品リストを作りました。

・・・出産後、必要なものを探したりするのも大変、と聞いていたので、 情報収集をはじめた早めの段階で、 気になるモノはAmazonの欲しいものリストを出産・育児専用に新しく作って、 そこに入れておく、 という戦法をとっていました。

あと、万が一、早産などで準備が間に合わなかった場合に備えて、 モノの名前・写真・用途・必要な個数・購入可能な場所・AmazonのURL・商品名・金額などをメモ たものを、 エクセルにまとめたうえで印刷して、旦那にも渡しておきました。

image

ちなみに、実際に買い出しに行く際に持っていったのですが、 買い忘れ防止、商品名の確認、通販・実店舗の値段比較などに役立ちました。

肌着

短肌着 3~5枚 、コンビ肌着 5~6枚

IMG_2275 (購入数:短肌着1枚、コンビ肌着6枚。)

ネ ットなんかで経験者の話を見ていると、コンビ肌着が便利そうでした。 寒くない時期は、コンビ肌着一枚で過ごすという場合もあるそうなので、 ほぼコンビ肌着で揃えました。 コンビ肌着は、気に入った柄がいいなあと思っていたのですが、 男女どちらでもいける柄(尚且つ七分袖)と考えると、 赤ちゃん本舗よりベビザらスの方がたくさん選択肢がありました。

もし短肌着が必要になれば、 短肌着は柄を気にせずに無地のものを買うつもりなので、 今のところ、通販サイトで頂いた1枚だけにしてます。

洋服関連

ツーウェイオール 2~3枚

IMG_2277

IMG_2278 (購入数:4枚)

9月上旬出産予定なので、 しばらくは肌着のみで過ごして、 外出・お披露目の時くらいしか着ないかも、 そのうちにサイズがあわなくなってしまうかも、と思い、 少なめに準備することにしました。 ・・・といっても、セーラー風の服(上の写真)を 赤ちゃん本舗で衝動買いしてしまったので、 予定より多めになってしまいましたが(笑)

好みの柄が多かったのと、 値段のわりに生地がいいという意見も耳にしたので 残り(下の写真)はベルメゾンで注文。

短肌着くっつきツーウェイフィットドレス(色:杢グレー/サイズ:50~60)短肌着くっつきツーウェイフィットドレス

ツーウェイドレス(色:杢グレー×ネイビー系/サイズ:50~60) ツーウェイドレス

ワンタッチテープ◆接結ヨット柄ツーウェイフィットドレス【50~60サイズ】(色:ブルー系/サイズ:50~60) ワンタッチテープ◆接結ヨット柄ツーウェイフィットドレス

 

おくるみ 2~3枚

(購入数:1枚+4枚)

要らないかなあと思ったのですが、 包まなくてもなにかと用途はありそうだったので、 80cm×80cmのしっかりしたガーゼ&パイル地のおくるみを赤ちゃん本舗で1枚購入。

あとは、おくるみというよりは、「大きなガーゼ」という目的で買ったのですが、 英国王室とお揃いのメーカー、というミーハーなチョイスで、 エイデンアンドアネイのおくるみ4枚セットを買いました。 男女どっちでも大丈夫で、自分たちでも使えるような柄ということで、 「super star scout」にしました。 最初は、高い!と思ってたのですが、このサイズのガーゼ・タオル、って 他で買っても結構な値段がするので、買っちゃうことにしました。

洗剤、漂白剤

新生児のうちは、洗濯物わけて様子見てもいいかな、と思ったので、 ベビー用の洗剤を購入しました。 各メーカーからいろいろ出てて悩んだのですが、 2chAmazonのレビューなど参考にとりあえずアラウベビーにしてみました。 あとは、ミルク汚れなども結構シミになりそうだったので、 一緒に漂白剤も購入しておきました。

ハンガー

今使ってるハンガーにあんまり余裕がないこともあり、 ベビー衣類用に購入。 しばらくはこれにかけたまま収納しておく予定です。

ベビーケア用品

綿棒

爪切りばさみ

体温計

綿棒、爪切りばさみは、日常のお手入れに必要そうだったので購入しました。 あと、体温計は大人用だと時間が数分かかってしまい、 その間じっとさせておく自信は全くないので、 「25~40秒で測定できる」体温計に惹かれました。 他にも何種類かベビー用体温計があったのですが、 「音を消すことができる」こちらの体温計にしました。

収納かご

オムツ替えセットやお手入れ用品などをまとめておくカゴがあると便利そうだったのと、 北欧風のカゴが前から欲しかったので、比較的お手頃価格のこちらを購入。

部屋に置いているだけで、今から満足なので、育児用に使いにくかったら、

私の日用品を入れたりして普段使いしたいと思います。

 

ガーゼハンカチ 10~15枚

(購入数:14枚)

沐浴にも、授乳時にお口まわりをふいたり、私のハンカチにしたり、汗ふきにしたり・・・ と用途も多く、もともとガーゼハンカチ好きなこともあり、 無地のもの10枚と柄物4枚と多めに購入しました。

おむつ関連

紙おむつ

 

おむつはとりあえず評判のいいパンパースを1パック購入しました。 高品質な方の紫パッケージの方を買う予定だったのですが、 店頭で安売りされていた緑パッケージしか目に入らず、そちらを購入してしまいました。 帰ってきてから、「あれ?違った!?」と思ったのですが、 まずは緑パンパースで試してみる予定です。

おしりふきコットン&おしりふき(お湯)

おしりふき、できるだけ肌にやさしい方がいいなあ、ということで、 コットンをお湯で濡らしておしりふきができる「お湯でコットンおしりふき」を買うことにしました。 食事時に、手や口まわりをふいたりするのにも使えそうです。

おしりふきシート (未購入)

外で、お湯&コットンでおしりふきというのも難しいので、 おでかけ時用のおしりふきシートとして検討しているのが、 評判のいいGOONと、赤ちゃん本舗のおしりふき。 必要になってから買おうと思ってます。

おむつ用ゴミ箱&防臭袋

アップリカ におわなくてポイを買おうかと思っていたのですが、 専用ゴミ袋が必要なことと、捨てるときには臭うとのことだったので、 レビュー、2chなどでも「臭わない!!」と好評だったBOS消臭袋に頼ることにしました。 そうなると、捨てるゴミ箱はどんなものでもOKなので、 ある程度密封性があり、尚且つ見た目がゴミ箱っぽくないものにしました。

お風呂関連

ベビーバス

沐浴講習を受ける前は、永和 新生児用ベビーバスにする予定でした。 実際に講習を受けた時に使ったのが、ベビーソープを置く場所があるタイプだったので、 「ベビーソープ置き場欲しい!」との夫の要請もあり、購入候補から外しました。 改めて探したところ、 頭のクッションがあり、お尻のサポートがあり、ベビーソープ置き場がある、 要望すべて満たしていた唯一の商品だったこちらに変更しました。 ・・・の予定だったのですが、知り合いからお下がりをいただいたので、 実際には買わずにすませることになりました。

ベビーソープ(未購入)

夫は固形石鹸派なので、夫が沐浴担当の場合は固形石鹸予定です。 ベビーソープ(固形)は、何がいいのかの口コミも少ないので、 病院で使ってるものなども参考にしながら、退院後に購入予定です。

液体タイプ(泡で出てくるタイプ)だと、ミヨシ石鹸が良さそうなので、 私が沐浴担当、もしくは、一緒にお風呂に入れるようになったら、 これにしようかなと検討中です

バスタオル  1~2枚

(購入数:2枚)

大人と共用でもいいのですが、正方形のものが欲しかったので、2枚購入。

授乳関連

まだ、完母になるのか、混合になるのか、完ミになるのか、 全く予想がつかないので、最低限の準備といった感じです。

哺乳瓶

本当はピジョン 桶谷式直接授乳訓練用 母乳相談室 哺乳びんを購入予定だったのですが、 店舗での取り扱いがなかったため、「母乳実感」を購入。 店頭で見た目が違うなあと思っていたのですが、 帰ってきてから「母乳相談室」ではなく「母乳実感」を買ったことに気づきました。

返品しようかと思ったのですが、 「母乳実感」の哺乳瓶で「母乳相談室」の乳首に付け替えることができるので、 「母乳実感」の乳首で問題がありそうだったら、 ピジョン 桶谷式直接授乳訓練用 母乳相談室 乳首 SSサイズ を購入しようと思います。

あとは洗う時に便利そうなので、専用ブラシも購入。

実は、店頭でBettaの哺乳瓶にも惹かれました。 角度も良さそうだし、何よりデザインがかわいい!!!

消毒器(未購入)

サンプルでミルトンをもらっているものの、 電子レンジの方が便利そうなので、産後様子を見て購入予定。

 

授乳クッション

 

「BOBO」の授乳クッションは他にもあったのですが、 このトリさんを夫が見た目を気に入ったので、こちらに決定。 出産前の今、椅子の背もたれと背中の間に置いて、もたれかかるのに便利です。

寝具

ベビーベッド

IMG_2281

腰に負担のかかりにくそうなハイタイプ(立ちベッド)で、 ベッドの下はおむつなどの荷物置場にできるタイプを買うかレンタルしようとと思っていました。 カトージのベビーベッド「SC(ホワイト)」が可愛くてお手頃価格でいいなあと思ってました。 ところが、実家から、私が使ってた30年前のベビーベッドを譲り受けることになりました。 というわけで、使い勝手などは今のものに比べるとイマイチなのですが、 ありがたく自分と同じベビーベッドを自分の子どもに使うことになりました。

ベビー布団

30年前のベビーベッドがミニベッドより少し大きめだったのですが、 通常サイズは入らないので、ミニベッド用の布団セットを購入しました。 足元が10cmほど隙間があるので、必要に応じてタオルなどで埋める必要がありそうです。

おでかけ

チャイルドシート

日常的に車を使う生活なので、チャイルドシートは必須! これがないと赤ちゃんを連れて病院にもタクシー以外で行けない! というわけで、一番早く検討を始めました。 その結果、「ISOFIX」タイプで、 前向きに設置した時でも、後ろ向きに設置した時でも、 チャイルドシートアセスメントで「優」の評価を獲得した、 タカタ04iFixにしました。

(→チャイルドシートは安全性を重視!takata04-ifixを選びました

 

抱っこひも(未購入)

Seersucker Grey

チャイルドシートやベビーカーと同様に いろいろなメーカーからいろいろ出ていて、 判断になかなか困っているモノの一つです。

スリングとエルゴは赤ちゃんにとってNGです!(私の孫にはWeegoかな)を読んで、 Weegoに心が傾いています。

あとは、体への負担が少ないのが魅力的なnapnap、 抱っこひもで寝かしつけたあとそのまま寝かせられるキューズベリー、 このあたりに心ひかれています。