MiNiMeMo

日々の暮らしの記録(子育て、買い物、家電、洋服など)

保育園入園準備の名前書きはスタンプを使いました

basic_00

保育園に入ってもうすぐ1年経ちますが、 お名前スタンプ愛用してます。

一時保育に預けた際に、 持ち物に名前を書くのは時間もかかるし上手に書けないと気付き、 はんこを買うことにしました。 タオル類の凸凹した布に文字を書くのは想像以上に大変でした。 あと、おむつにも名前を書かないといけないのですが、 ふわふわしてて書きにくくて上手くかけません。 1歳児だと保育園だけでも1週間30枚くらいあっという間に使うので、 結構大変です。

そういうわけで、 保育園ライフには「お名前ハンコ」が不可欠アイテムだと思い、 買うことにしました。

楽天などの通販サイトで見ると、 いろいろありそれぞれ高評価だったので、 どれがいいか悩んでしまい、 既に保育園に子どもを預けている友人が使っているのを買いました。

お名前スタンプ『おなまえ〜る』ベーシックセット

basic_01

basic_set_contents3

一番大きいハンコ(特大)は、主におむつの名前書きに使ってます。 おむつ用はもっと大きいのが必要かと思いましたが、十分です。 洋服は、タグや裏地などにサイズに応じて使い分けています。

「ステイズオン(油性スタンプ台)は、布には押すことができません。 布に押す場合は、パーサクラフトS(布用スタンプ台)をご利用ください。」 とあったので、衣類用のスタンプ台バーサクラフトを最初は使っていましたが、 プラスチック・金属など用の油性スタンプ台ステイズオンでも半年程は名前が読めたので、 どの持ち物も全部を油性スタンプ台ステイズオンを使っています。

新しい服などを買って名前をスタンプを押す時に、 古い服などでインクが薄くなりすぎているものは、 押し直ししたりしています。

1年弱使ってみて、 面倒でなければ衣類など日々洗濯するものは、 手書きで油性ペンが一番長持ちします。 (1年経ってもあまり薄くならない。)

でも毎日のおむつの名前書きは、 週1回や1袋分など、 一度にまとめてスタンプを押しておくのが楽ちんです。

入園準備時など名前書きが本当にたくさんあったので、 とても楽ができました。

お名前スタンプ『おなまえ〜る』ベーシックセット

ちなみに、収納用についてきた箱が壊れてしまい、 お名前スタンプの収納に困っていたのですが、 ケーニヒスクローネのミニパイ詰合せの缶がサイズぴったりでした! DSC_070122

保存